ストップ・ザ・自死&エイズ&ドラッグ
ホームお問い合わせサイトマップご利用条件個人情報保護方針
 |主な活動内容主な活動実績国際曲劇団の1年ストリーミング
  活動内容
 主な活動内容
●地域安全活動
●国際協力活動
●環境保全を図る活動
●社会教育の推進を図る活動
●子供の健全育成を図る活動
●各自治体・各公益法人事業との連携事業
●学術・文化・芸術の振興を図る活動
 主な活動実績
2001年8月 平尾昌晃(平尾昌晃ラブ&ハーモニー基金)愛全会グループ慰問チャリティライブ
2003年1月 札幌市主催 身障者施設招待ライブイベント
2003年7月 HBC主催公演「1st Kids」開催 (後援 米国財団法人国際平和文化センター)
2003年8月 奥尻島復興10周年チャリティイベント
2004年2月 北広島リハビリセンター慰問ライブ
2004年12月 エイトサウザンド会(現 国際曲劇団)主催公演「2nd Forest」開催
2005年1月

国際曲劇団主催公演「3rd Forest Stop The 自殺(自死)」開催
(後援 北海道 北海道教育委員会 北海道警察)
 
2006年3月

国際曲劇団主催公演「4th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援 北海道 北海道教育委員会)(協力 すすきのライオンズクラブ) 
2007年1月

国際曲劇団主催公演「5th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援 札幌市 北海道教育委員会 札幌市教育委員会)(協力 ジャパンフォレスト株式会社) 
2008年4月 国際曲劇団主催公演「6th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援 札幌市 北海道教育委員会)(協力 ジャパンフォレスト株式会社) 
2009年8月 国際曲劇団主催公演「7th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援 札幌市 北海道教育委員会)(協力 ジャパンフォレスト株式会社・劇団32口径) 
2009年11月 TVドラマALIVEを放送(テレビ北海道)→ALIVEのサイトへ
2010年9月 国際曲劇団主催公演「8th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(協力 ジャパンフォレスト株式会社・劇団32口径) 
2010年9月 国際曲劇団主催公演「8th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(協力 ジャパンフォレスト株式会社・劇団32口径) 
2011年8月

第1回ALIVEミュージックフェスティバル開催
(後援:北海道 札幌市 北海道新聞社 HBC HTB UHB TVh FMノースウェーブ AIR-G' エフエム北海道 財界さっぽろ他)

2011年8月 国際曲劇団主催公演「9th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(協力 ジャパンフォレスト株式会社・劇団32口径) 
2011年11月 東日本大震災の被災地を訪問
ミュージックフェスティバルの収益の一部を義捐金として寄付、 ALIVEとフェスティバルのDVDを配布
2012年8月 第2回ALIVEミュージックフェスティバル開催
(後援:北海道 札幌市 北海道新聞社 HBC HTB TVh FMノースウェーブ AIR-G' エフエム北海道 財界さっぽろ他)
2012年12月 国際曲劇団主催公演「10th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援:北海道 北海道教育委員会 北海道警察 札幌市 北海道新聞社 HBC STV HTB UHB TVh FMノースウェーブ  AIR-G 'エフエム北海道 財界さっぽろ他
協力:ジャパンフオレスト(株)・ 劇団32口径他
2013年8月 第3回ALIVEミュージックフェスティバル開催
2014年3月 国際曲劇団主催公演「11th Forest Stop The Drag & 自死」開催
(後援:北海道 北海道教育委員会 北海道警察 札幌市 北海道新聞社 TVh FMノースウェーブ  AIR-G 'エフエム北海道 財界さっぽろ他
協力:(株)ライブプロ・ジャパンフオレスト(株)・ 劇団32口径他
2014年11月 国際曲劇団設立15周年記念感謝祭を実施
2015年8月 第4回ALIVEミュージックフェスティバル開催
(後援:北海道 北海道教育委員会 札幌市 TVh 財界さっぽろ他
協力:スポットウォーキングさっぽろ他)
2016年9月 第5回ALIVEミュージックフェスティバル開催
(協力:スポットウォーキングさっぽろ他)
2016年9月 国際曲劇団主催公演「12th Forest Stop The Drag & 自死」開催
当会として初の試みとなる小学校による芸術鑑賞作品として開催
(協力:ジャパンフオレスト(株)・ 劇団アトリエ
 |主な活動内容主な活動実績国際曲劇団の1年ストリーミング議事録
このページの先頭へ >>
 国際曲劇団の1年(予定)
10月 昼食会
11月 総会・忘年会、昼食会、夜の定例会
12月 夜の定例会
1月 総会・忘年会、昼食会、夜の定例会
2月 昼食会、夜の定例会
3月 昼食会、夜の定例会
4月 定期公演、昼食会
5月 慰問ライヴ、昼食会、夜の定例会
6月 昼食会
7月 海の家ライヴ、昼食会、夜の定例会
8月 チャリティーゴルフコンペ、昼食会
9月 昼食会、夜の定例会
 ストリーミング
実際の講演内容の一部をストリーミングで配信しておりますので動画にてご覧いただくことが出来ます。
各シーン、または曲名をクリックして下さい。
>> You Tube国際曲劇団のチャンネル
6th Forest ALIVE - 2008.04.26
2008年4月26日(土)新札幌サンピアザ劇場で行われた公演の模様です。
シーン1
シーン3
シーン5
シーン7
シーン9
森圭一郎「一人じゃないから」
シーン2
シーン4
シーン6
シーン8
森圭一郎「あの頃の自分に」
森圭一郎「ALIVE」
5th Forest Stop the DRUG&自死 - 2007.01.07

北海道立道民市民センター「かでる2-7」で行われた公演の模様です。

Boss
男CE’ズ/CRAZY TRIPPER
WILL
KANA/ALIVE
渡辺雄二/僕と未来
Aguro
シーン1
シーン2
シーン3
シーン4
 |主な活動内容主な活動実績国際曲劇団の1年ストリーミング議事録
このページの先頭へ >>
4th Forest Stop the DRUG&自死・・・ - 2006.03.26

新札幌サンピアザ劇場で行われた公演の模様です。

safety love
男CE’ズ、KANA他/Life study
シーン2
男CE’ズ/カクテル de ダンス
シーン1

3rd Forest Stop the 自殺(自死) - 2005.01.30

札幌道新ホールにて行なわれた公演の模様です。

マインド/Will〜決意〜
Tea Tree/Resist temptation
渡辺雄二/君は僕の宝物
渡辺雄二/七色マイロード
橋本聖人/Love&Hate
リトルエンジェル/僕と未来〜3rd Forest ver.〜
マインド/Exercise〜練習〜
橋本聖人/Alive
Magelity/時が過ぎても〜3rd Forest ver.〜
マインド/The other〜もう一つの世界〜
KIDS 男CE’ズ/Nanpao
安楽姫+弥勒ver./Some affection〜3rd Forest ver.〜
丹羽沙弥香/Sin〜ピアノバージョン〜
マインド/Sacred war〜聖戦〜
Lity-Mage/望まれて
橋本聖人/冷たいesi〜僕の石、君の意志〜
中森姫友花/Sin〜オーケストラバージョン〜
中森姫友花/Destiny
 |主な活動内容主な活動実績国際曲劇団の1年ストリーミング
 国際曲劇団は主に子供達を取り巻く「自殺、ドラッグ、いじめ」といった社会問題を「ストップ・自死、ドラッグ、いじめ」としてテーマに掲げ、演劇や音楽を通じてよりわかりやすく伝え、その問題について理解してもらえるような活動をすべく2004年に発足したNPO団体です。
このページの先頭へ >>
特定非営利活動(NPO)法人 国際曲劇団
〒064-0914 札幌市中央区南14条西8丁目5-50クリオ行啓通弐番館1階  
電話:011-511-9044 / FAX:011-511-9022

北海道知事 NPO法人認証番号709号
COPYRIGHT International Music Theatrical Company. ALL RIGHTS RESERVED